山の幸、海の幸、陸の幸
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第二十八条 商標権の効力については、特許庁に対し、判定を求めることができる。
2 特許庁長官は、前項の規定による求があつたときは、三名の審判官を指定して、その判定をさせなければならない。 3 特許法第七十一条第三項 及び第四項 の規定は、第一項の判定に準用する。 PR
(不服申立てと訴訟との関係)
第六十三条の二 特許法第百八十四条の二 (不服申立てと訴訟との関係)の規定は、この法律又はこの法律に基づく命令の規定による処分(第七十七条第七項に規定する処分を除く。)の取消しの訴えに準用する。 第七章 防護標章
第六十五条の五 第十四条及び第十五条の二並びに特許法第四十八条 (審査官の除斥)及び第五十二条 (査定の方式)の規定は、防護標章登録に基づく権利の存続期間の更新登録の出願の審査に準用する。
(手続の補正の特例)
第六十八条の二十八 国際商標登録出願については、第十五条の二(第五十五条の二第一項(第六十条の二第二項において準用する場合を含む。)において準用する場合を含む。)又は第十五条の三(第五十五条の二第一項(第六十条の二第二項において準用する場合を含む。)において準用する場合を含む。)の規定により指定された期間内に限り、願書に記載した指定商品又は指定役務について補正をすることができる。 2 国際商標登録出願については、第六十八条の四十の規定は、適用しない。 (指定商品又は指定役務が二以上の商標権についての特則の特例) 第六十八条の二十九 国際登録に基づく商標権についての第六十九条の規定の適用については、同条中「第二十条第四項、第三十三条第一項、第三十五条において準用する特許法第九十七条第一項 若しくは第九十八条第一項第一号 」とあるのは「第三十三条第一項 、第六十八条の二十五第一項若しくは第六十八条の二十六第一項」と、「第七十一条第一項第一号」とあるのは「第六十八条の二十七第一項において読み替えて適用する第七十一条第一項第一号、第六十八条の二十七第二項」とする。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
。突き進むらくがく。
とっきょにしょうひょう、ちざいこうさい。
応援している最高の特許事務所,
特許事務所,特許事務所。
応援している最高の特許事務所
リサーチ
商標・商標登録・商標登録出願もがんばれ!
monthly
category1商標アリーナトレンド商標 category2 category3 category4 category5 category6 category7 category8 category
最新コメント
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新トラックバック
ブログ内検索
|